上記写真をクリックすると拡大写真でご覧いただけます
平成30年1月6日(土)石岡市消防出初式を実施しました!
消防の年頭行事である出初式。
消防本部・消防署,消防団,婦人防火クラブ,幼年消防クラブ(石岡幼稚園),ボーイスカウト(石岡3団)が総勢650名が出動し,マーチングバンドクレージュの演奏とともに消防車パレード・消防団分列行進・救助隊の訓練(交通事故想定)を実施しました。
※マーチングバンドクレージュは,茨城県笠間市を拠点として活動しているマーチングバンドです。
平成28年出初式から参加。毎年出初式にご協力を頂いております。
日程(会場)
1 点検 午前9時から (石岡市立石岡小学校)
2 式典 午前9時30分から (石岡市民会館大ホール)
3 パレード 午前11時から (JR石岡駅前~御幸通り) ※救助訓練実施
出初式の様子(動画)を公開中
平成30年 石岡市消防出初式 ~ダイジェスト版~
<<パレード編>>
<<救助訓練>>
タイムマシン☆貴重映像 -昭和56年 石岡市消防出初式 -
昭和56年1月10日に開催されました石岡市消防出初式の動画です。この動画は,石岡幼稚園様より提供いただきました。
はしご車救助訓練や消火訓練風景など昭和56年当時のなつかしい映像を是非ご覧ください♪