お知らせ
消毒用アルコールの取扱いにご注意ください!
手指の消毒等のための消毒用アルコール(高濃度)は消防法に定める危険物の第四類アルコール類に該当します。
消毒用アルコールは可燃性蒸気が発生するため、火気により引火しやすく取り扱いには十分注意が必要です。
※アルコール消毒を手指に使った直後にタバコを吸ったり火気を使用したりする場合、引火する恐れがあります。
特にこれから高温な気象状況が予想されますので、密閉された高温の場所(炎天下に駐車してある自動車内など)で容器を放置しないよう注意して下さい。
詳細はこちらをクリックしてください。
消毒用アルコールは可燃性蒸気が発生するため、火気により引火しやすく取り扱いには十分注意が必要です。
※アルコール消毒を手指に使った直後にタバコを吸ったり火気を使用したりする場合、引火する恐れがあります。
特にこれから高温な気象状況が予想されますので、密閉された高温の場所(炎天下に駐車してある自動車内など)で容器を放置しないよう注意して下さい。
詳細はこちらをクリックしてください。
関連ファイルダウンロード
- 消毒用アルコールの注意喚起PDF形式/635.5KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは予防課です。
〒315-0001 茨城県石岡市石岡一丁目2番地18
電話番号:0299-27-6125 ファックス番号:0299-22-5895
問い合わせフォームはこちらアンケート
石岡市消防本部ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年6月17日